ユニクロのワイドフィットカーゴジョガーを購入してカーゴパンツの常識が一瞬で変わりました。

そーゆうです。(Twitter:@so_you_blog)
みんなが知っている『ユニクロ』でデザイン・着心地・値段のすべてを兼ね備えたアイテム【 EZYワイドフィット カーゴ ジョガー 】を購入したのでレビューしていきます。
そーゆう あっ!そろそろ春服買いに行かないとな~。春って短いからなに買ったらいいのかわからんのよ。 そーゆうです。(Twitter:@so_you_blog)春と言えば暖かさと寒さが交わる季節です。そんなときって着るものに[…]
ユニクロEZYワイドフィット カーゴ ジョガーパンツとは

EZYワイドフィット カーゴ ジョガーパンツは今流行りのワイドシルエットのカーゴパンツデザインで、薄手の生地感と快適な履き心地がクセになります。
ウエストもボタン・ゴム・紐すべて付いているのでご飯をたくさん食べても問題なし。
デザインはジョガータイプになっているので裾が絞られていてシューズを選びません。スニーカーで合わせるのも良し。ブーツで合わせるのも良し。夏場にサンダルで合わせるのも良し。
こんな万能なカーゴパンツ他にあります?(笑)
カーゴパンツのイメージ

なんか見た目もダサいし軍隊っぽいし男くさい気がします。
横に付いてるポケットって使うんですか?
合わせる服もないので・・・
・ダサい
・男くさい
・軍隊っぽい
・ポケット多すぎ
・ミリタリーテイストの服しか合わない
EZYワイドフィット カーゴ ジョガーパンツの価格と特徴
EZYワイドフィット カーゴ ジョガーパンツの価格と特徴を紹介していきます。
価格
価格はコスパ抜群の¥2,990+TAX。
その場でもう1本追加してしまいそうになるくらい手が出しやすい価格です。
ウエスト

冒頭でも挙げたように、ウエストはボタン・ゴム・紐がすべて付いており調整が自由自在。
タイトなシルエットで履きたい方はウエストがゴムなので苦しくない。
ルーズに履きたい方は紐が付いているので絞って調整できます。
ベルトループも付いているのでベルトを通して履くこともできるんです。
足周り

ワイドフィットなのでサイズダウンをしても比較的ゆったりとしたデザインとなっています。
窮屈感は一切なく冬場の寒い時期には1枚ヒートテックを履くことができるゆとりがあります。
ワイドだからといってルーズ過ぎる印象にはなりません。
なぜなら裾がジョガータイプで絞られているから。
サイズ感によってスッキリ履くこともできます。
ディティール

フラップ式のサイドポケットはボリューム感が抑えられているため初心者にもチャレンジしやすいかと思います。
ウエスト内側のドローコードで調整もできオーバーサイズで履くことも可能。
サイズ展開
WEBではXS、S、M、L、XL、2XL、3XL、4XLと非常にサイズ幅が広い。
店頭で確認したサイズはS、M、L、XLの展開。
【ウエスト】
S・・・68~76cm M・・・76~84cm L・・・84~92cm
175cm 65kgの体型でLサイズをチョイス。
かなりゆったり履きたかったのでウエストは緩いですが紐で調整しています。
通常、僕の体型ではスッキリだとSサイズ、レギュラーだとMサイズです。
EZYワイドフィット カーゴ ジョガーパンツのカラーバリエーションは4色


カラーバリエーションは全部で4カラー。
ダークグレー、ブラック、カーキ(ベージュ)、オリーブの4色でおすすめはオリーブ。
どの色も合わせやすいが、カーゴパンツという特性を生かすことができるしパッと見たときのおしゃれ感がポイント。
ダークグレー、ブラックは落ち着いた印象に。
カーキは爽やかなカジュアルスタイルに。
ファッションスタイルに合わせてカラーを選びましょう。
他ブランド比較
ブランド | 価格 | シルエット | 生地感 |
ユニクロ | 2,990 | 太め | 薄手でシャリ感 |
ロスコ | 8,580 | 太め | 硬めでゴワッと |
グラミチ | 11,880 | やや細め | ストレッチあり |
ワイルドシングス | 13,200 | 細め | チノパン風 |
ROTHCO (ロスコ)

アメリカのブランドのロスコはミリタリーやサバイバル、アウトドア用品のブランドです。
米軍の軍規格に基づいて設計された本物使用。
質感はユニクロと比較をすると多少のゴワつきとガシッと感があるものの、手触りはよく履きやすい。サバゲーなどにも使われるため耐久性が良い。
ロスコのカーゴパンツはこちら ↓
【 ROTHCO ロスコ カーゴパンツ 】


GRAMICCI (グラミチ)

アメリカ生まれのクライミングパンツが原点のグラミチ。
カーゴパンツのジャンルではないが、ジャンルに捉われないアクティブパンツのため選出。
たくさんのポケットが付いているカーゴパンツに抵抗があるけどチャレンジはしてみたいという初心者向けのアイテムです。
スッキリとしたシルエットでストレッチ素材のため履き心地がよく動きやすい。
WILD THINGS (ワイルドシングス)

ワイルドシングスはアメリカの登山用具やミリタリー用品を取り扱うブランド。
幅広いファッションスタイルにハマる使いやすさと履き心地。
九分丈のデザインでスッキリとしたデザインのため、ルーズで武骨な印象のカーゴパンツに抵抗のある人はこのあたりからチャレンジするのも良し。
まとめ
ここ数か月で1番気に入ったカーゴパンツと出会うことができたと思っています。
デザイン・着心地・値段どれをとっても抜かりないのは流石ユニクロ。
もう1本同じの買おうかな(笑)
この記事がよければシェアをお願いします。
そーゆう 30代だしそろそろいい時計が欲しい・・・でも30万とか50万とか出して買うのには勇気がいるな。色々試してみたいし。 こんな悩みにお答えします。『 いい時計をつけたい 』男性であれば一度は考えたことがありますよね。[…]