正直いって某ブランドのヘビーオンスパーカーとほぼ同じです。(笑)

そーゆうです。(Twitter:@so_you_blog)
パーカーにもヘビーウエイトという厚さ、重さがあり、たくさんのブランドもあります。
1,000円~3,000円くらいで買えるものや、30,000円以上の物まで幅広く種類があってどれがいいかわからない、ブランド物は高いし・・・
そんなあなたに、僕が愛用しているクロスステッチのコスパ抜群ヘビーウエイトパーカーを紹介したいと思います!
文句なしでこれはおすすめしたい商品です。
【 CROSS STITCH(クロスステッチ) 】
マックスヘビーパーカー

クロスステッチのマックスヘビーパーカーがおすすめです。
わたしは同色、色違い含め5着持ってます。
クロスステッチがおすすめな理由
【 おすすめポイント 】
・毛玉ができにくい (丈夫)
・価格が良心的 (コスパ最強)
・生地が厚手で丈夫 (ハイブランド並み)
・フードがしっかり立つ (ハイブランドと同等)

クロスステッチ本当におススメです。
まずは良心的な価格帯。
ハッキリ言って安すぎます。3,000円でこれ以上のブランド見たことも聞いたこともありません。
ヘビーウエイトなのでとにかく生地が厚手で暖かく、裏地は起毛になっていて厚さ12.4oz(1オンスは28.35g)となっています。(一般的なパーカーは 8oz 程度)
初めて着ると重い感じがしますが着ていくうちに暖かさと丈夫さがクセになり、ヘビーオンスの虜に。
例えるならば、S○premeのパーカーに近い感じですね。
フードもしっかり立つのでシルエットがとてもきれいです。
僕は夏以外のすべてのシーズンで着用しています(笑)
カラーバリエーションも8色と豊富で、僕は定番のブラック、ヘザーグレーとオリーブを所有しています。素材もコットンの割合が多いので、ガシガシ着て洗濯しても毛玉ができにくいです。
・生地が厚いので洗濯をすると乾くまで2日ほどかかります。
・パーカーの上に着るジャケットが細身の場合、多少きつく感じるかもしれません。
現物紹介


僕の私物になります。着用期間は約6か月ほどです。
パンツやアウターを選ばないので、冬場はユニクロのヒートテックにクロスステッチのヘビーウエイトパーカーを着て、デニムやチノパン、ダウンジャケットなどで合わせています。
かなり着ているので、シワ感や伸びなど多少ありますが、洗濯をすると縮みます。
毛玉は一切できていないところもポイントです。
サイズ感
サイズ | S | M | L | XL | 2XL |
着丈 | 64 | 67 | 70 | 73 | 76 |
身幅 | 54 | 57 | 60 | 63 | 66 |
肩幅 | 46 | 49 | 52 | 55 | 58 |
袖丈 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |
175cmでジャストサイズはLかXLです。
ストリートスタイルが好きで、大き目で着用しているため2XLサイズで購入しました。
洗濯をすると若干の縮みがでるので、普段着ているサイズよりも1サイズ上げての購入をおすすめします。
また、15.6ozの商品もありますが、こちらは購入したことがありません。
約3ozプラスで重さがあるので、着ていると疲れるかもしれません(笑)
【 Amazon 】クロスステッチ パーカー 無地 厚手 裏起毛 プルオーバー マックスヘビー 12.4oz メンズ
他ブランド比較
ブランド / 特徴 | 価格 | 生地感 | 耐久性 |
クロスステッチ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
シュプリーム | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ |
チャンピオン | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
すべてのブランドパーカーを着てみましたが、クロスステッチが圧倒的にいいです。
生地感・耐久性に関してはシュプリームとほぼ同じで価格が約10分の1は驚愕の価格設定ですね。30,000円のパーカーを購入しても着るときに躊躇してしまってはファッションを楽しむ上でもったいないです。
チャンピオンは個人的に生地が柔らかく耐久性に欠けるなと・・・。
ブランドとして認知度も高く購入しやすい価格設定ではありますが、トータルでみてもクロスステッチに軍配が上がるかなと。
Supreme (シュプリーム)

言わずと知れたアメリカのスケーターショップ・ブランド。
1度は耳にしたことがある『 ボックスロゴ 』のスウェット類は定価が30,000円弱、プレミアム価格で100,000円前後で取引されることが多いです。
厚手の生地感でフードがしっかり立ち、ストリートブランドの中でも高級感のある質感があります。

参考までにどうぞ。↓↓↓
新品 シュプリーム SUPREME Bandana Box Logo
Champion (チャンピオン)

アメリカのスポーツ衣料メーカーでバスケットボールのスポンサーブランドとしてブランド地位を確立しました。
パーカーやトレーナーなどのスウェットシリーズが人気で子供から大人まで幅広く人気があります。
まとめ

・とにかくコスパ重視
・ガシガシ遠慮せずに着たい
・厚手でフードが立つほうがいい
こんな方はクロスステッチの一択だと思います。
CROSS STITCH クロスステッチ マックスヘビーパーカー

